ここからスタート

2003年2月14日
皆様、初めまして!
☆ゾネポ♂18歳です☆

浪人生日記とありますが、まだ現役生なんですよ(^_^;)

正確に言えば浪人確定現役生ですね。


ちょっと過去を振り返ってみますと…

自分は高校三年になった時、過去の実績を見て、どうせこの高校からは頑張ってもろくな大学いけねぇや、もう大学なんて行ければ何処でもいいや〜エヘへ〜ウフフ〜とか言って過ごしていたわけなんですよ。

そんなある日、模試の成績はまるでイチローの打率並の得点率で、目も当てられないような成績だが、学校の成績はそれなりに良かった自分に担任が地元の国立の推薦の話しを持って来てくれたわけです。

エヘヘー、ウフフー、ゴゴゴゴゴ、みたいな(意味不明、ジョジョ!?)駄目受験生だった自分には、とてつもなくおいしい話しだったわけです、その推薦ではセンター英語だけで地元ではそれなりに評価の高い国立に入れると言うので、すぐさま飛びつきました。勉強はすぐさましなかったけどね(苦笑)

で、11月中頃から英語の勉強をしましたね、その頃の過去問を解いた自分の平均点はおよそ90点。目安として170点で合格と担任に言われていたので、およそ半分の得点(^_^;)、推薦で落ちたら格好わりーとか思って必死に勉強しました、何故か政治経済も勉強しました、その結果英語は直前の模試などで190点近く取れるようになりました。

自信を持って迎えたセンター試験当日、テスト終了時に思わずガッツポーズ、家に着き、パソコンで解答速報を見て、しばらく部屋に引き篭もる(苦笑)


引き篭もってる間に色々考え、親とも話し合って、私大は受けないことにしました。

今まで高校のせいにして、この高校では前例がないから、ろくな大学に行けないと思い、やる前から諦めていた自分を恥じ、今回少しではあるが努力して本番では失敗したものの、頑張り次第で何とかなるものだと知り、もう一つ上のランクの国立大学を目指し、自分が前例になってみせると浪人することを決意。
そして数日前予想通り、不合格の通知が届く。
この時点で正式に浪人決定。

ショックはもうありませんでした、むしろココから始めようとやる気が出てきました。
「来年の栄光を目指して頑張ろう!」って心の中で叫び、不合格通知は丸めてポイしました。


長々と書きましたが、これが浪人確定現役生となった経緯です。

これからは日々の出来事と勉強の報告などを中心に進めていきたいと思います。
模試などの成績も恥じ知らずと思われるかもしれませんが、晒しちゃったりしたいと思います。

稚拙な文章ではありますが、これからしばらくの間更新していくつもりなので、付き合って頂ければとても嬉しいです。

それでは、皆さん頑張って行きましょーー!!!

p.s.
ここまで読んでくれた人(いるのかな?)、ありがとうございますm(__)m

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索